地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、石岡市・かすみがうら市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

石岡市・かすみがうら市の地域情報サイト「まいぷれ」

金色のラメが光る魚、ピラニア【霞ヶ浦のほとりにある遊んで学べる体験スポット、かすみがうら市水族館です🐟】

かすみがうら市水族館

目はおどおど?「金色のラメが光る魚、ピラニア【霞ヶ浦のほとりにある遊んで学べる体験スポット、かすみがうら市水族館です🐟】」

目はおどおど?

コチョウザメの大水槽「金色のラメが光る魚、ピラニア【霞ヶ浦のほとりにある遊んで学べる体験スポット、かすみがうら市水族館です🐟】」

コチョウザメの大水槽

迫力のオオサンショウウオ「金色のラメが光る魚、ピラニア【霞ヶ浦のほとりにある遊んで学べる体験スポット、かすみがうら市水族館です🐟】」

迫力のオオサンショウウオ

こんにちは。かすみがうら市水族館です🐟
いつもありがとうございます。

今日はピラニアの紹介をしたいと思います!

みなさん「ピラニア」と聞くと、凶暴な怖〜い魚のイメージがありませんか?
鋭い歯で人間が襲われちゃう…???

実はそんなことはなく、とっても臆病で繊細なお魚さん。
音にも敏感ですぐにパニックをおこすような魚です。
確かに、目がおどおどして見えます🤭

ただ、歯が鋭いのは本当です!
誤って歯に当たってしまうと…ケガします😖
臆病なピラニアさんをびっくりさせないようにしましょう👆

そんなピラニアさん、金色に光り輝くウロコがとってもきれい✨
金色のウロコや鋭い歯にも注目してご覧ください☆

ピラニアさんの他にも、ウーパールーパーを触れるタッチ水槽、100匹を超えるコチョウザメや迫力のオオサンショウウオなど見どころもたくさん❗️

かすみがうら市水族館は、霞ヶ浦大橋より車で5分程度の、カフェやレンタサイクルのある歩崎公園内にあります。

サイクリング、釣り、ツーリング、ジョギングなどでお近くにお越しの際はぜひ水族館にもお寄りください♪
水族館の噴水広場や遊具広場は子供たちに大人気✨
池には鯉やカメ、そして巨大な魚、アオウオまで!

餌あげ体験やバックヤードツアーもできますのでお気軽にお声がけください。

館内の犬同伴も可能です😊
皆さまのお越しをお待ちしております♪
  • 定休日
    詳細
    • 日曜日 09:00~17:00
    • 月曜日 定休日
    • 火曜日 09:00~17:00
    • 水曜日 09:00~17:00
    • 木曜日 09:00~17:00
    • 金曜日 09:00~17:00
    • 土曜日 09:00~17:00

    *月曜日が国民の祝日の場合は営業し、その翌日が休館日となります。

029-896-0722

基本情報

名称かすみがうら市水族館
フリガナカスミガウラシスイゾクカン
住所300-0214 かすみがうら市坂910-1
アクセス道の駅たまつくりより車で8分
蔵出し焼き芋かいつか かすみがうら本店より車で9分
JR神立駅より車で19分
常磐自動車道土浦北ICより車で40分
常磐自動車道千代田石岡ICより車で40分
電話番号029-896-0722
ファックス番号029-896-0722
営業時間
日曜日
09:00~17:00
月曜日
定休日
火曜日
09:00~17:00
水曜日
09:00~17:00
木曜日
09:00~17:00
金曜日
09:00~17:00
土曜日
09:00~17:00

*月曜日が国民の祝日の場合は営業し、その翌日が休館日となります。

支払い方法現金払いのみ
駐車場あり
駐車可能台数 約100台
第一種動物取扱業登録展示 第2278号
動物取扱責任者 小林誠
登録年月日 令和5年4月2日
登録有効期間の末日 令和10年4月1日
ホームページhttps://www.dane-kerry.com/aquarium.html
Xアカウントhttps://twitter.com/AquaKasumigaura?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Eembeddedtimeline%7Ctwterm%5Escreen-name%3AAquaKasumigaura%7Ctwcon%5Es2
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/kasumigaura_city_aquarium/?igshid=ODA1NTc5OTg5Nw%3D%3D
こだわり
イベントカレンダー

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[石岡市・かすみがうら市] 公式SNSアカウント